ピロミのブログ~Peaceful Days~
2015/11/15
地域づくり 。

今日は
豊岡地区センターを会場に行われた
地域の皆さんとのふれあいイベント
《 第2回 豊岡まちフェスタ 》 で
司会を務めさせて頂きました 。
楽しい時間をありがとうございました。
2015/11/13
ゆるキャラGPラストスパート !

旭川市のシンボルキャラクター・あさっぴーが
全国のゆるキャラ達による
一年に一度の戦い
『 ゆるキャラグランプリ 』 に
5年連続で参戦中 !
今朝の番組コーナーに
あさっぴーと一心同体の
旭川市経済観光部観光課
あさっぴー担当・清水さんが
投票最後のお願いに来てくれました 。
投票は11月16日(月)の18時までです 。
あと … 4日
1日1票 !
1日1あさっぴー !
あさっぴー悲願の
道内1位達成を目指して
一緒に応援しましょう 。
2015/11/11
雪の日の御三時 。

旭川の
[ およげ!たいやきくん ] といえば …
15丁目銀ビル1Fの
《 おやきの 富士屋 》 !
ふわっ・もちっとした鯛の頭から尻尾まで
た〜〜っぷりの餡子が〜〜 。
期待を裏切らない納得の ( 笑 ) 味&ボリュームです。
富士屋さんの餡子は
大雪山の麓・上川地区で栽培されている
[ 大雪産しゅまり小豆 ] なんですよね〜
ここも美味しさのポイントです !
2015/11/10
技能の日 。

『 技能の日 』 は
昭和45年にアジアで初めての技能五輪国際大会が日本で開催され
その開会式が行われた日 …
11月10日を記念するものです 。
[ 技能をたたえる集い ] は
『 技能の日 』 を記念して
毎年、11月10日に開催され今年で40回目を数えます 。
昨年に続いて
旭川市や上川地方の
優れた技能者の表彰式と
技能者の交流と親睦を深める集いの
司会を務めさせて頂きました 。
これからも …
上川地方の 《 ものづくり 》 が
新しい 《 地域づくり 》 に
繋がることを期待しています 。
2015/11/08
今週の一冊 〜 Playback 。

[ モーニング キャッチ ]の
番組コーナーで紹介した
ジュンク堂書店旭川店書店員・オススメの本が …
北海道在住の直木賞作家
桜木 紫乃さんの
『 霧 ウラル 』 です 。
国境の街、根室を舞台に
水産加工会社の社長の三姉妹の
抗えない人生が描かれます 。
戦後昭和期の時代のうねりの中で
利害が交錯する男達によって
三姉妹の運命が複雑に絡み合う展開に
グイグイ引き寄せられました 。
今作でも桜木さんが
男女の人間模様、息づかいを
巧みに描いてくれています 。
『 霧 ウラル 』 を手にとって
覚悟を決めて人生と向き合う女性の生き様と
ラストに主人公が見た景色を確かめて下さい 。
2015/11/06
家族の絆と夢への一歩 。

耳の聴こえない家族と彼らの生活を支える少女 [ ポーラ ] の旅立ちを描き
フランスで大ヒットを記録した
『 エール ! 』 を鑑賞 。
歌の才能を認められ
音楽学校のオーディションを薦められた
[ ポーラ ] ですが…
最愛の家族を支える役目と自らの夢の間で
彼女の心は揺れ動きます 。
[ ポーラ ] が歌う喜びに導かれ旅立つシーン …
彼女の歌声が家族に届く瞬間 …
私の涙腺が … 。
「 青春の翼 」 は忘れられない曲になりました 。
2015/11/04
晩秋晴れ 。
2015/11/02
今週の一冊 〜 Playback 。

番組コーナーで紹介した
ジュンク堂書店旭川店・書店員オススメの一冊が …
『 人生は もっと ニャンとかなる ! 』 です 。
猫の個性が際立つ写真とキャッチコピーに
偉人の格言・驚きの逸話が収められた
人気シリーズの続編が 『 人生は もっと ニャンとかなる ! 』 。
猫の写真に癒されながらクスッと笑えるメッセージを楽しんだり
偉人のエピソードを読み込んで
今の自分に合った [ 教え ] を見つけられるのもこのシリーズの魅力ですね 。
心を豊かにしてくれる…喜劇王チャップリンの母
仕事の励みにしたい…豊臣秀吉
大人の女性を輝かせてくれる…フランスのファッションデザイナーココ・シャネルの
格言・エピソード …
あっ
映画監督ウディ・アレンのエピソードも
リラックスできて好きです ( 笑 ) 。
皆さんの心に残る格言・エピソードに出会えると良いですね 。
2015/10/31
HAPPY HALLOWEEN !

10月を締めくくる仕事の装い ( 笑 ) です 。
旭川市内のショッピングセンターで
今年も
仮装をした元気一杯の皆さんと
ハロウィンパレードができて楽しかったです !
参加いただいた皆さんありがとうございました 。
2015/10/29
永遠のポップス ♪

明朝の番組 [ モーニング キャッチ ]
Catch Up Music ♪ コーナーは
日本でも愛される
アイルランド出身のシンガーソングライター
[ ギルバート・オサリバン ] の特集です 。
4年振りにリリースされた新作と
70年代ポップスを代表する世界的なヒット曲を
お聴きいただきますよ 。
ギルバート・オサリバンの
清らかな歌声と美しい旋律は …
心を解放し癒してくれます 。
《 Smooth & Light 》 な
ギルバート・オサリバンの歌の世界をお楽しみください !
2015/10/28
アクション映画にキアヌ・リーブスが帰ってきた !

キアヌ・リーブスが
伝説の元ヒットマンを演じる
『 ジョン・ウィック 』 を鑑賞 。
キアヌ・リーブスは
平穏な日々を壊され壮絶な復讐劇に乗り出す「 ジョン・ウィック」 を
反社会勢力が持つ根底の暗さを全身に漂わせシャープに演じています 。
闇の中で光に照らされて浮かび上がる
ジョン・ウィックのシルエットがカッコイイ !
銃( ガン )とカンフーを融合したアクションスタイル
《 ガンフー 》 が評判になり
全米でスマッシュヒットを記録して
第2弾の製作が早くも決まっているんですよね 〜 。
2015/10/27
今週の一冊 〜 Playback 。

[ モーニングキャッチ ]
番組コーナーで紹介した
ジュンク堂書店旭川店書店員・オススメの本が
太田 紫織さんの
旭川を舞台に描かれた
『 櫻子さんの足下には死体が埋まっている 〜 はじまりの音 』 です 。
旭川の名家のお嬢様で
骨を組み立てる標本市であり法医学に詳しい [ 九条櫻子さん ]が
平凡な高校生の [ 館脇正太郎くん ] と
さまざまな事件を解決していく
人気ライトミステリーシリーズ最新刊は
櫻子さんの家の事情が少しずつ明かされたり
正太郎くんの成長と変化がうかがえる内容になっています 。
ライトミステリー小説らしい
キャラクターを活かした 《 軽い読み口 》を楽しんで下さい 。
2015/10/26
高まる鼓動 。

旭川での映画館上映を
待ち望んでいた
『 セッション 』 を鑑賞 。
先月DVDのレンタルが始まった作品ですが …
スクリーンで観たい作品だったので
今日まで我慢 ( 笑 ) しました 。
結果 …
スクリーンで観て大正解 !
映画館で
溢れるほどのエネルギー
緊張感・迫力を体感!
クライマックスを飾る
[ 野心を抱えた若きドラマー ] と [ 天才音楽家を産み出すことに執心する教師 ]との
怒涛の 『 セッション 』 に
心が震えました 。
二人がスクリーンに刻み付けた
衝撃の 『 セッション 』 を
是非、映画館で目撃して下さい !
2015/10/25
HALLOWEEN PARTY 2015 !

今日は
名寄のショッピングセンターで開催された
[ ちびっこ仮装パレード ] に
参加をしてくれた
皆さんと一緒に
「 TRICK OR TREAT 」!
2015/10/20
ハートウォーミング♪

オスカー俳優
ロバート・デ・ニーロとアン・ハサウェイ共演作
『 マイ・インターン 』 を鑑賞 。
アン・ハサウェイ演じる
ファッション業界で成功を手にした女性社長の直属の部下として働くことになった
シニア・インターン[ ベン ]を演じるのがロバートデ・ニーロで
[ ベン ]のクラシカルなダンディズムを
ロバート・デ・ニーロが魅力的に体現してくれます 。
シニア世代の[ ベン ]の美学は
若い世代に媚びたりお説教をするのではなく
臆せず真摯に
人と人として向き合うこと 。
さりげな〜〜く
アドバイスするところが心憎いんデスよね〜
70代のインターンは
正に人生の達人 ( 笑 ) !
人と人とのふれ合いから生まれる
心温かなストーリーを楽しみました 。